三層絶縁電線
B種耐熱三層絶縁電線

B種(130℃)の耐熱要求を満足するテープ巻き被覆の強化絶縁電線です。
電源機器に使用されるトランスの小型化に最適です。高周波低損失グレードなど、あらゆるニーズにお応えできる製品を提供しています。自己融着タイプはボビンレス、コイル巻きの自動化に対応可能です。
高周波電源装置用として、導体素線の表面に特殊コーティング処理した、より線タイプを開発しました。これにより、仕上がり径の細経化とはんだ付け性の改善が可能となりました。
高周波電源装置用として、導体素線の表面に特殊コーティング処理した、より線タイプを開発しました。これにより、仕上がり径の細経化とはんだ付け性の改善が可能となりました。
特長
- 製品外径が細く仕上がっています。
- 被覆剥離なく、はんだ付けが可能です。
- 被覆剥離も容易です。
- トランスの1次側と2次側を確実に絶縁可能です。
- バリアや層間テープ・絶縁テープが不要です。
- 高速巻き線に耐える被覆強度を有しています。

用途
産業機器、民生用機器で幅広く使われているスイッチング電源や、ACアダプター内のトランスに使用されています。
- スイッチング電源
- PC用電源(ACアダブター)
- 携帯電話充電器
構造

絶縁を三層構造にしたことで、安全規格のうえで強化絶縁電線として位置づけられています。
導体構成 |
|
---|
製品カタログ
三層絶縁電線の詳細は、以下のカタログをダウンロードしてご確認ください。